トップ >
ヘルプページ >
条件式の解説 >
解説
RSI(相対力指数)はオシレーター系指標の代表です。株価の変動から買われすぎ、売られすぎの状況を読み取り、反転に備えた売買のタイミングを見つけるための指標です。
計算式
RSI=A÷(A+B)×100(%)
A=期間内の値上がり幅の合計
B=期間内の値下がり幅の合計
指標の値は0〜100を動きます。期間内の株価が全て上昇すれば100、全て下落すれば0になります。数値が100に近づくと買われ過ぎ、逆に0に近づくと売られ過ぎの状況と考えます。
分析方法
売られすぎ、買われすぎの状況を捉える逆バリの使い方や
の時に買い
の時に売り
売られすぎ、買われすぎが修正されつつある状況を捉える順バリの方法
の時に買い
の時に売り
等の使い方をします。
パラメータ
期間には、9,14日がよく使われます。
また期間を長期(例えば42日)にして、50以上は上昇トレンド、50以下は下降トレンドと見なす分析方法もあります。
RSIのクロス
RSIのクロスとは短期のRSIと長期のRSIのクロスの条件式です。
計算式
計算期間の違う2本のRSIを用います。
それぞれの計算式は通常のRSIと同じです。
分析方法
の時に買い
の時に売り
といった使い方をします。
パラメータ
期間には、14,16日がよく使われます。
チャート例